税理士ドットコム - [経理・決算]開業前に私的な口座から経費を支払った場合のについて - 費用を私的な口座からお支払された際は、貸方を「...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 開業前に私的な口座から経費を支払った場合のについて

開業前に私的な口座から経費を支払った場合のについて

お世話になります。

現在会社員で副業の許可をもらい、ネットショップの開店準備を行なっています。
ショップ用の口座の開設まで多少時間がかかってしまうため数回だけ私的な口座(給与受け取り用)から費用を支払っているのですが、この場合私的な口座のお金の動きも全て記帳するべきでしょうか。
ネットでは、プライベートの分は記帳しなくていい、逆に事業主貸・借で記帳すべき、という意見があり、迷っている状態です。

・開業届は出していないため、白色申告か金額によっては住民税の申告のみの予定
・開店までには口座の開設が完了し、以降はその口座のみを使用
・現在給与受け取りに使っている口座も、開店までに使い始める口座も個人名義のもの

お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

費用を私的な口座からお支払された際は、貸方を「事業主借」とします。
プライベート口座を資産計上し、すべて記帳する必要はございません。

ご返信ありがとうございます、解決しました。
どうにも難しく考え過ぎてしまっていたようです。

本投稿は、2021年03月02日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,696
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,554