建設業一人親方 会計処理についての相談
夫が建設業を個人事業主で4月から始めました。
他の個人事業主の方の現場に、応援として1日/15,000円で11日入り、4/30に請求書を送りました。
内訳は 15,000円×11日=165,000円です。
会計ソフトに入力する時は、応援に行った日毎に入力するのでしょうか?
それとも、まとめて入力で良いのでしょうか?
税理士の回答

締日が月末で、月末に請求書を送付するのであれば、月末に合計で入力してよいと思います。
4/30に請求書を出しました。その際の処理は
(借方)売掛金 165,000 (貸方)売上 165,000
でよろしいでしょうか?
5/1に現金で受け取った場合、その際の処理はどのようになりますか?

4/30の仕訳は、記載の仕訳になります。
5/1の仕訳は、以下になります。
(現金)165,000円 (売掛金)165,000円
とても丁寧に、且つ迅速に回答いただき、ありがとうございました。
大変助かりました。
本投稿は、2021年05月02日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。