期末に事業売却を行い収益を得た際の節税方法について
1人法人(12期目)で今期初めて自分で法人税申告納付を会計freeeで進めております。
今期の期首(2020年6月)に今期は売上げ見込みが立ちそうにないと判断したことから毎月の自分の報酬額を10万円と設定しましたが、先月(2021年4月)保有している3つの事業(IT関連ソフトウェア)を売却し収益(1500万円ほど)を得ました。
今月(5月)が決算月ですので、来期(来月)に入ってから事業売却できれいれば期首にそれなりの報酬額を決めることもできたのですが、今から行える節税の方法はありますか?
税理士の回答
本日が5月20日ですので、ないと思います。
尤も、ネット上では確定的な判断はできませんから、直接税理士等の専門家に相談された方がよろしいかと思います。
決算期を現在の5月から3月に変更する方法はいかがですか?
それであれば4月中の収益は実質来期の売上として計上できると思うのですが。
2020年6月~2021年5月の事業年度を、2020年6月~2021年3月にするということですか?
既に過ぎていますので出来ないと思います。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年05月20日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。