税理士ドットコム - [経理・決算]出金伝票の摘要の書き方について教えて頂きたいです。 - 摘要欄にレシート参照との記載も良いかとも思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 出金伝票の摘要の書き方について教えて頂きたいです。

出金伝票の摘要の書き方について教えて頂きたいです。

経費の伝票の書き方について教えていただきたく質問しました。

お金を何に使用したかを記入する「摘要」欄があるかと思いますが、
詳細に書く必要はありますでしょうか?

消耗品を買うことが多いのですが
1つのお店で「ブラシ」などのメイク用消耗品を購入し
同じ店でさらに「ティッシュ」などの日常的な消耗品を購入します。

レシートを見ればそれぞれ何を購入したらいいか一発で分かるのに、伝票に入力する際には摘要を分けて書くなど手間に加えて分かり難いと思っています。

摘要をまとめて「消耗品、レシートを確認」といった記載はやっぱりNGでしょうか?


税理士の回答

摘要欄にレシート参照との記載も良いかとも思います。ブラシなどと記載して。

本投稿は、2021年06月11日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出金伝票 摘要の部分について

    出金伝票を購入し、毎日の交通費を経費で落とそうと思っています。 摘要の欄に、電車で乗る区間を記入することは理解しています。 その下になんで電車を使ったか...
    税理士回答数:  3
    2021年01月11日 投稿
  • 出金伝票の書き方について

    出金伝票の書き方について質問です。 ウーバーイーツで自分用に買った自販機の飲み物について出金伝票の支払い先については「自販機」だけで良いのでしょうか?それとも...
    税理士回答数:  1
    2020年10月28日 投稿
  • 領収書の無い支出に対しての出金伝票の書き方について

    個人でオーダーメイドの仕立て屋をしております。 出金伝票の書き方についてですが、調べてみると、エクセルで管理する方法と、手書きの方法とあるようですが、手書きで...
    税理士回答数:  1
    2021年02月15日 投稿
  • 仕入れと消耗品費の区別

    メイクアップの仕事をしております。 化粧品の購入金額は、仕入れと消耗品費のどちらに割り当てたらよろしいのでしょうか。 化粧品はひとつの現場のために買うわけで...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 1つのレシートの消耗品と私物の仕訳

    1会計で事業用の消耗品と私物を一緒に購入してしまいました。 どのように仕訳すればいいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年10月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226