法人設立前に購入した資産について
法人設立間もない経営者です。
法人設立前(個人事業をしていた際)に購入した資産(WEBシステム等)があります。これを法人名義にしていきたいのですがどのような処理をすればよいのでしょうか??
税理士の回答

土師弘之
個人から法人に対して、その時の(中古)価額で譲渡(売却)することになります。中古価額の見積もりが難しければ、個人事業における償却残高にしてもそれほど問題にならないと思われます。
ご返答ありがとうございます!
中古価額の見積もりというのはどのように行うものなのでしょうか??
また、譲渡するにあたっては何か書面を交わす必要があるのでしょうか??

土師弘之
現状態でいくらで売買されるかというのが見積もりです。市場がなければ見積もりは通常困難ですので、償却残高を勘案する方が多くなっています。
他人から買った場合には契約書や請求書を交わすはずですので、同族法人間だからという理由で必要ないとはなりません。
かしこまりました!
ありがとうございます!
本投稿は、2021年07月22日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。