税理士ドットコム - [経理・決算]業務委託契約書に記載する住所について - 特段問題ないと思われます。どちらかというと、禁...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 業務委託契約書に記載する住所について

業務委託契約書に記載する住所について

住居以外の目的では使用不可の賃貸物件に住んでいるため、開業届はバーチャルオフィスを借りて提出予定です。
税に関する書類に住所記載の際は気をつける必要があるのかと思い、業務委託契約書に記載の住所も賃貸物件住所は使用できないものでしょうか?

税理士の回答

特段問題ないと思われます。
どちらかというと、禁止事項になっているのは住人以外が入ってきてセキュリティー上問題があることが多いと思われます。
そんなに気にするほどのことではないのではないでしょうか?

回答ありがとうございます!
パソコン1台で出来る仕事で、来客も表札も必要ないです!
念には念をと調べていたら、色々不安になってしまっていました。
安心いたしました。ありがとうございました!

本投稿は、2021年10月14日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届に記載する住所

    個人事業主としてやっていくのですが現在賃貸のアパートに住んでおります。 事務所として使うことはなく、書類や、経費のためのレシートなどの保管くらいです 人の出...
    税理士回答数:  3
    2019年03月27日 投稿
  • 開業届に記載する住所について

    個人事業主として開業届の提出を考えておりますが、当初は私ともう一人の合計二名で 一つの事業として提出を考えておりましたが、別々に開業届を提出することも検討して...
    税理士回答数:  2
    2018年07月29日 投稿
  • バーチャルオフィスの住所は税務署の管轄?

    私は東京の近隣の某県の西税務署の管轄で、お仕事させていただいております。 この度、バーチャルオフィスを構えようと思ってますが バーチャルオフィスも同じ西税務...
    税理士回答数:  2
    2019年12月27日 投稿
  • 開業届の住所を賃貸アパートに。

    在宅ワークのデザイン系フリーランスです。 先月、開業届を賃貸アパートの住所で提出しましたが、いまごろ大家さんの許可を取っていないことに気づいてしまいました。。...
    税理士回答数:  4
    2021年07月05日 投稿
  • 開業届の住所欄と経費の関係について

    開業届の住所欄と経費についてお教えください。 近々個人事業主として開業予定です。 執筆作業が主な仕事なので、自宅でも行えないこともないのですが、 公私...
    税理士回答数:  2
    2018年07月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,444
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,519