一般社団法人の決算処理
一般社団法人として、初めて決算処理(平成28年6月~平成29年3月末)をしますが、会員の未収会費は、収支計算書上、収入として計上するのでしょうか?また、未払金(通信費、消耗品費、給与等3月発生4月支払分)についても、支出に計上して収支計算書を作成するのでしょうか?収支計算書は、あくまで当年度の現金等の支出と思われますが・・・。また、未収会費を資産とし、未払金を負債として貸借対照表を作成した場合、これらは収支計算書上、どのように反映するのがいいのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2017年05月08日 09時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。