税理士ドットコム - [経理・決算]中小企業における株の売買について - こんにちは、自社株の買い取り、ということになり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 中小企業における株の売買について

中小企業における株の売買について

中小企業の経理を担当しております。

今回、弊社にて役員Aが退任することになりました。
その際に、役員が保持していた株を他の役員B,C,Dに譲ることになりました。
会社が一度買い取り?その後株価に+何パーセントかで安く売ることができると聞いたのですが、よく意味がわかりませんでした。

役員Aは役員を退任し、株を会社に買い取ってもらい、
会社は他のB,C,Dの役員に安く売るということでしょうか?

パーセンテージには上限があると言っていたのですが、
どういった数字なのでしょうか。

よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは、
自社株の買い取り、ということになりますね。
株を譲渡する際は、株を評価しなければなりません。
取引相場がない非上場株は、税務では相続税法の評価に従って評価する必要があります。
その評価額をベースに買取金額を決定します。
自社株を買い取りますと、原資をしたような形で会計、税務は記載することになります。
そのような方法を採用しないならば、既存株主が任意で買い取る方法を検討する必要がありますね。
そのあたりはかなり専門的で重層的な知識が必要で、個別の事情も踏まえて良い方法を模索すべきです。
株価によっては大きな金額を動かすことにもなり、譲渡所得が多額に発生することも心配です。
しっかりと、顧問税理士に相談して、一つ一つ確実に進める必要があります。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年05月22日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 中小企業の株価算出に要する時間と費用について

    初めてメールさせていただきます。 叔父が生前に中小企業を経営しており、その株式を、現在その会社を経営しておられる社長さんへ買取ってただきたく交渉中です。 そ...
    税理士回答数:  2
    2016年09月14日 投稿
  • 中小企業の軽減税率

    会社設立を考えている者です。 資本金1000万円を予定していますが、 法人税の実効税率が40%程度に対して、 中小企業だと軽減税率があると聞きました。 具体...
    税理士回答数:  2
    2014年06月16日 投稿
  • 役員退任後の顧問料の申告

    A社の役員を退任後、A社、B社、C社の顧問に就任して顧問料を受け取っていますが、青色申告あるいは個人会社を設立して法人所得にすることは可能でしょうか? 顧...
    税理士回答数:  1
    2016年09月30日 投稿
  • 非上場企業の株の売買について。

    今期、会社の土地を売却することを検討しています。 60年以上前に購入の土地で、当時の帳簿価格のままだったため大幅に利益が出ます。 売買価格の98%が利益にな...
    税理士回答数:  1
    2015年10月24日 投稿
  • 相続時非上場自社株を会社が買い取る際の適正な買取価格

    中小企業の経営者ですが、相続になったとき相続した自社株の一部を会社に買い取ってもらい、相続税に充当するつもりです。そのときの買取価格の評価方法はどのようにするの...
    税理士回答数:  1
    2016年11月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229