会社で出張の際の旅費について
夫婦で株式会社の会社をしております。同族の会社なので、赤の他人の従業員はおりません。
今度出張をすることになり、日帰りで行けれない地域なので、宿泊になります。
で、子供を置いて行けれないので連れて行くことになるのですが(両親は闘病中&死別で見てもらえる人がおりません。)この様なやむを得ない状況の際の旅費交通費は私、夫の経費のみ会社負担になるのでしょうか?
旅行会社が一括で領収書を発行できますとの事なのですが、この際は分けて貰ったらよろしいのでしょうか。
税理士の回答

夫婦で株式会社の会社をしております。同族の会社なので、赤の他人の従業員はおりません。> 今度出張をすることになり、日帰りで行けれない地域なので、宿泊になります。
で、子供を置いて行けれないので連れて行くことになるのですが(両親は闘病中&死別で見てもらえる人がおりません。)この様なやむを得ない状況の際の旅費交通費は私、夫の経費のみ会社負担になるのでしょうか?
議事録に残してください。また、旅行中のスケジュールも、詳細に残してください。
その中で、二人分は、経費にできると考えます。
旅行会社が一括で領収書を発行できますとの事なのですが、この際は分けて貰ったらよろしいのでしょうか。
分けていただいたほうが良いでしょうが、できなければ、議事録とともに、計算書しっかりして、わかるようにしてください。
もし、2泊3日の場合で2日間を仕事、3日目の最終日は半日だけ観光した場合、経費按分になるのでしょうか。

3日目の観光宿泊代は、全て経費から除く。
また、交通費などについては、合計から2/3を出し子供の部分1/3を除くと考えます。
子供がいるから、観光した。は、その部分は経費ではないですが・・・。
その土地のことを知るのは、観光でも、必ずしも、経費を否認するのかについては、竹中はそうでもないように思います。理由は、その土地のことを知ることが、商売に+になるからです。
本投稿は、2022年05月23日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。