税理士ドットコム - [経理・決算]会社で出張の際の旅費について - > 夫婦で株式会社の会社をしております。同族の会...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会社で出張の際の旅費について

会社で出張の際の旅費について

夫婦で株式会社の会社をしております。同族の会社なので、赤の他人の従業員はおりません。
今度出張をすることになり、日帰りで行けれない地域なので、宿泊になります。
で、子供を置いて行けれないので連れて行くことになるのですが(両親は闘病中&死別で見てもらえる人がおりません。)この様なやむを得ない状況の際の旅費交通費は私、夫の経費のみ会社負担になるのでしょうか?
旅行会社が一括で領収書を発行できますとの事なのですが、この際は分けて貰ったらよろしいのでしょうか。

税理士の回答

夫婦で株式会社の会社をしております。同族の会社なので、赤の他人の従業員はおりません。> 今度出張をすることになり、日帰りで行けれない地域なので、宿泊になります。
で、子供を置いて行けれないので連れて行くことになるのですが(両親は闘病中&死別で見てもらえる人がおりません。)この様なやむを得ない状況の際の旅費交通費は私、夫の経費のみ会社負担になるのでしょうか?


議事録に残してください。また、旅行中のスケジュールも、詳細に残してください。
その中で、二人分は、経費にできると考えます。

旅行会社が一括で領収書を発行できますとの事なのですが、この際は分けて貰ったらよろしいのでしょうか。


分けていただいたほうが良いでしょうが、できなければ、議事録とともに、計算書しっかりして、わかるようにしてください。

もし、2泊3日の場合で2日間を仕事、3日目の最終日は半日だけ観光した場合、経費按分になるのでしょうか。

3日目の観光宿泊代は、全て経費から除く。
また、交通費などについては、合計から2/3を出し子供の部分1/3を除くと考えます。
子供がいるから、観光した。は、その部分は経費ではないですが・・・。
その土地のことを知るのは、観光でも、必ずしも、経費を否認するのかについては、竹中はそうでもないように思います。理由は、その土地のことを知ることが、商売に+になるからです。

本投稿は、2022年05月23日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出張旅費の宿泊費について

    出張旅費の宿泊費の支給について質問させてください。 一人会社を設立しています。年間150日以上の出張があり節税のためにも出張規程を整備しようと考えています。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年05月11日 投稿
  • 日帰り出張の際に自費でホテルに宿泊している場合

    病弱で体力がないので、連日日帰り出張をする場合は自費でホテルに泊まっています。 自費で払っているのは、片道2時間弱なので、おそらく会社で経費で落とすことは難し...
    税理士回答数:  1
    2017年12月03日 投稿
  • ひとり会社の出張旅費規定

    ひとりで会社をしています。 海外出張が多く、会社を設立したばかりなので報酬も低く設定しているため出張先でのタクシーや食費が負担です。 出張先は主にア...
    税理士回答数:  1
    2018年01月13日 投稿
  • ひとり会社の出張旅費規定

    ひとりで会社をしています。 海外出張が多く、会社を設立したばかりなので報酬も低く設定しているため出張先でのタクシーや食費が負担です。 出張先は主にア...
    税理士回答数:  1
    2018年01月11日 投稿
  • 出張旅費について

    飲食店を経営しており、この度2店舗目をオープンしました。2店舗目との距離は150キロあり、店舗視察は月に2−3回行う予定です。日帰りもあれば泊まることもあります...
    税理士回答数:  1
    2020年10月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,631
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,534