売上伝票と物品受領書とを1枚に纏める
経理業務について質問です。
これまで、納品書、物品受領書、売上伝票の3枚を出力していたのですが、効率化で枚数を減らしたいと検討しています。
売上伝票と物品受領書を「売上伝票 兼 物品受領書」として、1枚に纏めても問題ないでしょうか?
税理士の回答

まとめないほうがよいかと思います。
物品受領書はお客様に判を押してもらうなど、お客様に見せるものですが、「売上伝票 兼 物品受領書」だと、「売上伝票」の文字化がお客様の目に入り、お客様が不愉快な思いをされる可能性が高いからです。
本投稿は、2022年06月08日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。