税理士ドットコム - [経理・決算]固定資産売却損の損金算入のタイミングにつきまして - 所有権が移転した時と考えてください。ある意味、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 固定資産売却損の損金算入のタイミングにつきまして

固定資産売却損の損金算入のタイミングにつきまして

固定資産売却損の損金算入のタイミングはいつでしょうか?
例えば固定資産を売却するにあたって、仲介業者を挟んだ場合など、売却先への搬入が済んだタイミングで損金算入でしょうか?それとも仲介業者に渡った時点でしょうか?仲介業者に渡った時点ではまだ引渡していないのでピンときません。
宜しくお願いします。

税理士の回答

所有権が移転した時と考えてください。
ある意味、車検証の名義を変える手続きをした年月日と。

ありがとうございます。ということは仲介業者の手に渡った時点では損金算入できないということでしょうか?

ありがとうございます。ということは仲介業者の手に渡った時点では損金算入できないということでしょうか?
そのようになると考えます。

ありがとうございます。大変助かりました。

本投稿は、2022年06月10日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の損金算入

    社長個人名義で所有している土地で株式会社として事業を行っている場合、その土地の固定資産税は株式会社の損金として処理できますか。できる場合、要件などはありますか。...
    税理士回答数:  1
    2021年04月15日 投稿
  • 投資有価証券評価損は損金算入ですか?

    タイトルの通りです。 特別損失に計上した投資有価証券評価損は損金算入ですか? 節税目的で計上することはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2018年10月23日 投稿
  • 資産計上の際の損金算入

    例えば、事務所新築500万、うち給排水設備45万だとします。給排水設備の内訳は1Fトイレ9万、2Fトイレ9万、キッチン9万、1F洗面台9万、2F洗面台9万、だっ...
    税理士回答数:  2
    2021年10月21日 投稿
  • 固定資産税損金について

    法人所有建物土地は個人所有に個人社長が無料で住むのは、法人の家賃収入課税もれになるのか? この場合、建物固定資産税は、全額損金にならないのか? 個人部分だけ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月06日 投稿
  • 固定資産除却損について

    固定資産台帳にある、大きな機械を数カ月掛けて、撤去することになりました。その際、機械の解体開始日に大きな機械全てを除却処理し、除却した機械は少しづつばらし、鉄く...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,638
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,528