[経理・決算]損害保険収入の扱い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 損害保険収入の扱い

損害保険収入の扱い

事故により車に損傷があり、修理費の費用が損害保険金として支払われた場合保険収入は全て益金になってしまうのでしょうか。

その場合法人税などにより手取りが減ってしまう修理を賄うことが難しくなったり本来の保険の役割を損なうような気がするのですが。

よろしくお願いします。

税理士の回答

法人の場合、損害保険金は益金になります。
一方で、修理費は損金になりますから、保険金収入(益金)と修理費(損金)が同額であれば、これに係る所得は生じません。

なるほど、ありがとうございました。

本投稿は、2022年06月27日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,647
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,515