[経理・決算]報酬の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 報酬の仕訳について

報酬の仕訳について

もともと正社員として6月まで勤務していましたが、7月より個人事業主として、同じ会社で働いています。
先日、7月分給与(個人事業主分として初)の振込がありましたが、仕訳の方法が分からないためいくつか質問させて頂きたいです。

①7月分給与が8/25に事業用口座に振り込まれた場合、仕訳する日付は振り込まれた8/25で良いのでしょうか。
②会社からの報酬明細を確認したところ所得税、営業車のリース料が控除された金額での振込でした。
その場合(金額は適当です)
普通預金 20万/売上高 28万
事業主貸(源泉所得税) 4万/
車両費4万/
という形で良いのでしょうか。
③報酬明細の控除側に「総合共済会 〇円」というのがあるのですが、こちらは経費としても良いものでしょうか。

お忙しいところ申し訳ございませんが、アドバイス頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

①7月分給与が8/25に事業用口座に振り込まれた場合、仕訳する日付は振り込まれた8/25で良いのでしょうか。

給与ですか?給与ではないですね。
7月に
売掛金***売上***
8/25
現金預金***売掛金***
です。

②会社からの報酬明細を確認したところ所得税、営業車のリース料が控除された金額での振込でした。

なにもしない。
その場合(金額は適当です)
普通預金 20万/売上高 28万
事業主貸(源泉所得税) 4万/
車両費4万/
という形で良いのでしょうか。

良い。
③報酬明細の控除側に「総合共済会 〇円」というのがあるのですが、こちらは経費としても良いものでしょうか。

いいえ、経費では二でしょう。


本投稿は、2022年08月25日 07時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,734
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,481