売上原価の計算の仕方
家畜の販売をしています。
売上原価の家畜の仕入れ、飼料、労務費は、売れた家畜の分だけ売上原価として、それ以外は資産に計上と考えてていいでしょうか?
売上原価は販管費のように年間でかかったものを全て載せる項目は無いと思いますがその理解でいいですか?
税理士の回答

おっしゃる通りです。
売上原価は売上高と「個別的対応」がはかられるのに対し、販売費及び一般管理費は、売上高と「期間的対応」がはかられる、と会計学のどの教科書にも書いてあります。
本投稿は、2022年09月02日 20時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。