車、経費について
今年の3月に車購入しました。(会社員時代)
まだローンで支払っております。
今年の8月からフリーランスになり毎日その車で行動をしております。(生活では使用してない)
この際ローンは経費になるのでしょうか?
毎月10000円程だったはずです。
そして車にかけている保険もなるのでしょうか?
ちなみに保険は旦那名義ですが、家族(夫婦のみ)だけ適用になる保険だったはずです。
もしなる場合、車代は何費で保険は何費なのでしょうか?
分かりやすく教えてくださると助かります。
わがままですみません!ちなみにソフトは弥生です
税理士の回答

今年の8月からフリーランスになり毎日その車で行動をしております。(生活では使用してない)
この際ローンは経費になるのでしょうか?
ローンは、借入金の返済です。
その中の利息はなりますが・・・。
現金預金***ローン債務***
分割手数料***
この分割手数料部分が、利息と同じです。
これを、返済合計月で、按分して、経費にします。
毎月10000円程だったはずです。
そして車にかけている保険もなるのでしょうか?
なります。
ちなみに保険は旦那名義ですが、家族(夫婦のみ)だけ適用になる保険だったはずです。
そうです。
もしなる場合、車代は何費で保険は何費なのでしょうか?
車両費と支払保険料です。
分かりやすく教えてくださると助かります。
わがままですみません!ちなみにソフトは弥生です
ローンで車を購入すると、利息分しか経費にならないんですね!
8月から社用車になったので、その月から経費にすればいいのですね。
ありがとうございます

8月から社用車になったので、その月から経費にすればいいのですね。
はい。
車両運搬具①***ローン債務***
分割手数料***
①は、減価償却で経費になります。
本投稿は、2022年09月08日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。