市民税県民税申告書の義務について
市民税、県民税申告書が届きました
去年4月~10月まで主人の会社を手伝っていて給与をもらっていました。
月8万円程です。
10月に個人事業を始めましたが、まだ動かしてはいないので、そちらの収入などはないです。
主人の会社の方で年末調整は済んでいて、給与報告?も税理士さんに頼んでやっています。
この場合市民税県民税の申告書は提出しなくても大丈夫でしょうか?
また、普段お願いしている税理士さんは顧問契約はしておらず、各申告書や決算書などは頼んでいる状況ですが、顧問契約していないのに、このような質問などしたら迷惑になるでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
この場合市民税県民税の申告書は提出しなくても大丈夫でしょうか?
役場に聞いてください。
また、普段お願いしている税理士さんは顧問契約はしておらず、各申告書や決算書などは頼んでいる状況ですが、顧問契約していないのに、このような質問などしたら迷惑になるでしょうか?
税理士に、聞いて、断られたら、仕方がないと・・・。
聞くことは聞いてください。
本投稿は、2023年02月07日 07時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。