住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

年収が0円でも住民税の申告は、必要ですか?
産休・育休中です。

税理士の回答

年収が0円でも住民税の申告は、必要ですか?
産休・育休中です。

しない場合には、役場から、6月以降に、申告書などが届きます。
その時でも良いし、その旨を、言ってください。
或いは、申告をしていると、問い合わせは来ません。

年収が0円でも住民税の申告は、不要ということでしょうか?

会社が申告してくれないんですか?

会社が申告してくれないんですか?
会社は年末調整をします。
確定申告はしないと考えます。
0円の時に、給与報告書を。役場に送っているかどうかは、竹中には、わかりません。
会社に確認ください。
宜しくお願い致します。

会社で年末調整をしてくれれば申告不要ということでいいでしょうか?

会社で年末調整をしてくれれば申告不要ということでいいでしょうか?
通常は、そうなります。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2023年03月24日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 産休育休中の住民税の徴収

    3年前に退職した職場から連絡があり、産休育休中の分の住民税を徴収していなかったから支払って欲しいと連絡がありました。 復帰後半年で退職し、それから3年間全く連...
    税理士回答数:  1
    2022年11月14日 投稿
  • 産休育休中の住民税の普通徴収について

    今年の1月から産休に入りました。 いままでは住民税が、特別徴収で給与から引かれていたのですが、産休に入ると同時に普通徴収となり、市から納付書が届きました。  ...
    税理士回答数:  2
    2020年06月30日 投稿
  • 育休中の住民税申告について

    会社員正社員ですが現在育休中。春から復帰します。 昨年1年間も丸々育休でした。 昨年育休中のポイントサイトのポイントが18万程で、全て換金しました。 そこ...
    税理士回答数:  2
    2023年03月11日 投稿
  • 育休中の確定申告、住民税の申告について

    現在育休をいただいており、夫の扶養に入っております。 育休をいただいている勤務先からの収入は0で、そちらとは別に日雇いのバイトを数か所勤務しました。バイトの収...
    税理士回答数:  2
    2022年03月07日 投稿
  • 育休中の副業に伴う住民税の申告について

    現在育休中で今年の収入は非課税の育休給付金のみです。 個人事業主の知人の仕事の手伝いをする予定で、月1万ほどいただく予定なのですが、以下お伺いさせてください。...
    税理士回答数:  3
    2020年09月24日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424