住民税について
年収が0円でも住民税の申告は、必要ですか?
産休・育休中です。
税理士の回答

竹中公剛
年収が0円でも住民税の申告は、必要ですか?
産休・育休中です。
しない場合には、役場から、6月以降に、申告書などが届きます。
その時でも良いし、その旨を、言ってください。
或いは、申告をしていると、問い合わせは来ません。
年収が0円でも住民税の申告は、不要ということでしょうか?
会社が申告してくれないんですか?

竹中公剛
会社が申告してくれないんですか?
会社は年末調整をします。
確定申告はしないと考えます。
0円の時に、給与報告書を。役場に送っているかどうかは、竹中には、わかりません。
会社に確認ください。
宜しくお願い致します。
会社で年末調整をしてくれれば申告不要ということでいいでしょうか?

竹中公剛
会社で年末調整をしてくれれば申告不要ということでいいでしょうか?
通常は、そうなります。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年03月24日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。