税理士ドットコム - 配偶者が赤字100万以上の個人事業、私は330万以上のパートタイム、住民税は非課税ですか? - 住民税は家計全体の所得に係るのではなく、それぞ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 配偶者が赤字100万以上の個人事業、私は330万以上のパートタイム、住民税は非課税ですか?

配偶者が赤字100万以上の個人事業、私は330万以上のパートタイム、住民税は非課税ですか?

私は都内で給与338万円で給与所得控除後の金額228万円のパートタイムです。
配偶者は個人事業をしておりますが、昨年赤字です。
基礎控除など詳しくありません。

配偶者の赤字分をふまえた場合、配偶者とともに住民税は非課税になるのでしょうか。それとま私だけ住民税が課税されるのでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

住民税は家計全体の所得に係るのではなく、それぞれの所得(前年)に課税されます。合計所得金額が45万円を超えると課税になります。

本投稿は、2023年07月28日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418