住民税の申告方法について
現在会社員をしながらYoutubeで副業を行っています。
会社に副業をしている事がバレない様にしたいと考えております。
今副業で7万円前後稼いでいるため、確定申告は不要と伺っていますが確定申告をしなくても住民税を普通徴収によって切り替えないと会社にばれる可能性があると伺いました。
そこで質問なのですが住民税を普通徴収に切り替えるには確定申告で普通徴収に切り替える必要があると伺ったのですが、所得が20万円以下のため確定申告が不要です。
この場合原則不要ではあるものの確定申告を2月16日~3月15日の間にしておいても良いのでしょうか?それともまた別の申告方法があるのでしょうか?ある場合は期限はいつまででしょうか?
税理士の回答

出澤信男
住民税の申告の時に、副業の所得の住民税の納付を普通徴収に選択できます。
本投稿は、2024年01月17日 22時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。