メールレディの所得について
正社員として働きながら、何年間もメールレディを副業として行ってきました。
副業は会社に内緒で行っています。
最近になって所得が20万以下でも住民税を支払わなくてはいけないと知りました。
10年近く副業分の住民税を支払っておらず、請求額がとても不安です。
大体どれくらいの滞納額が請求されますか?
また、住民税を支払うにはどこでどのような手続きを行えばよいのでしょうか?
税理士の回答

亀谷由太
お世話になっております。
住民税の申告漏れがあり、ご自身で申告しなおした場合には追加納付額+ペナルティを支払う必要があります。
➀追加納付額は所得の約10%(メールレディの収入から収入を得るためにかかった経費を引いた残額=所得)がかかり、
②ペナルティは、追加納付額の約14%/年利となるのが一般的です。(延滞税8.7%・無申告加算税5%)
なお税務調査に関しては原則として最大5年遡って調査を受ける可能性があります。
住民税の追加納付・期限後申告の手続きは、お住いの市町村の市役所にある個人市民税課に問い合わせるとよいかと存じます。
何卒宜しくお願い致します。

亀谷由太
お世話になっております。
上記の回答内容につき追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、ご質問者様の疑問につき解決済でしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年03月19日 02時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。