メールレディの申告について
現在無職でメールレディをしています。収入は申告不要な程度に納めています。
今年はメールレディで稼いで来年の1月から外でアルバイトをして働こうと思うのですがその際にメールレディの収入分の申告や住民税の支払いは必要なのでしょうか?
税理士の回答

亀谷由太
お世話になっております。
メールレディに関しては、どこかと雇用契約を締結するのではなく、個人事業主として行う理解で齟齬はないでしょうか?
その前提ですと、事業所得(=収入-経費)が48万円を超える場合や下記算式の④算出税額がプラスなのであれば、所得税の確定申告・納付を行う必要があります。(以下所得税の計算の流れを参考)
何卒宜しくお願い致します。
➀事業所得:収入-経費
②所得控除:基礎控除48万円・社会保険料控除・生命保険料控除など(下記所得控除項目一覧参照)
https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/39329/
③課税される所得金額:➀-②
④算出税額:③×税率

亀谷由太
また追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。
なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします
個人事業主としてになります。48万円を超えない程度(20万円程度)稼ぐつもりです。
今年はメールレディで稼いで来年の1月から外でアルバイトをして働こうと思うのですがその際にメールレディの収入分の申告や住民税の支払いは必要なのでしょうか?という部分が知りたかったです

亀谷由太
所得税は1/1~12/31までの所得金額に対して税額を計算し、翌年3/15までに税務署に申告・納付を行います。(原則、個人事業主は勤務先に納付するわけではありません。一方で給与所得者は、会社が従業員の代わりに年末調整という形で申告してくれます)
ただ今回のように年間で20万円ほどの収入であれば、所得税・住民税いずれも非課税になりますので、申告・納税は不要です。
ご質問の趣旨とあっておりますでしょうか?

亀谷由太
なので、申告しなければ、2025年1月から勤務される職場に2024年の収入の内訳が知られることはありません。何卒宜しくお願い致します。
そうなのですね!!わかりやすいご回答ありがとうございます!では来月から外でアルバイトした場合も申告・納税は不要で変わらないですかね?
違う質問追加してしまい申し訳ございません😭

亀谷由太
来月からアルバイトした場合には、2024年に給与所得(アルバイト分)・雑所得(メールレディ)の両方が発生することになります。
その場合には雑所得(=収入-経費)が年間で20万円以下であれば、給与の方だけ申告すればいいので、アルバイト先の年末調整(アルバイト先が代わりに確定申告してくれるイメージ。メールレディ分の申告は不要)だけで手続きは完了です。
何卒宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年04月22日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。