税理士ドットコム - [住民税]二日間だけ副業した際、赤字だった時の税について - 2日間だけハンドメイドのイベントで、所得税や住民...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 二日間だけ副業した際、赤字だった時の税について

二日間だけ副業した際、赤字だった時の税について

こんにちは。
副業禁止の会社に勤めているものです。

わたしは今度2日間だけハンドメイドのイベントに出るのですが、所得税や住民税提出を逃れるために、売上を赤字にする予定です。
(もちろん支払いたくないわけではなく、勤務している会社にバレたくないためです。)

そこでいくつか質問があります。

1.売上が赤字なら所得税・住民税提出をする必要がないという認識は合っているか。

2.赤字にするために利用できる費用は、以下で合っているか。また、これ以外にもあるのか。

・材料費(商品用)
・名刺作成費
・イベント出展費(参加費/机などのレンタル代
・交通費
・宿泊費

3.赤字の証明のために、レシートや領収書を保管するだけでいいのか。

4.他に気をつけるべきことを教えていただきたい。

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

2日間だけハンドメイドのイベントで、所得税や住民税を回避するために売上を赤字にすることは、法的にどうかと思います。(個人的な見解ですが)

本投稿は、2024年06月25日 08時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378