[住民税]申告漏れはどうやってわかる? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 申告漏れはどうやってわかる?

申告漏れはどうやってわかる?

アマゾンギフトカードをアンケートモニターの報酬として貰いました、住民税の申告対象でしょうか?クオカードやアマゾンギフトカードなど現金や振込でない場合、申告漏れがあったら罰則はありますか?どのように申告漏れがあるとわかるんでしょうか?

税理士の回答

相談者様が給与所得者(年末調整をする人)であれば、報酬金額にかかわらず住民税申告の対象になります。なお、申告漏れについてはアマゾンからの情報等によりわかかる可能性があると思います。

本投稿は、2025年11月28日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • クレジットカードポイント計上漏れ

    クレジットカードポイント計上漏れ 法人です。零細企業です 経理を担当しています。 クレジットカードのポイントをギフトカードに交換しました。 前期 前々期...
    税理士回答数:  3
    2023年09月08日 投稿
  • 税金が怖いです。申告漏れなどについて

    贈与税の未払い(現在は支払い済み)が発覚してから、過去に贈与税、所得税、住民税などの未払いがなかったかすごく気になるようになってしまって、わかる範囲では整理でき...
    税理士回答数:  2
    2021年06月06日 投稿
  • メールレディの副業での住民税について

    現在パートで働いていますが、収入が不安定のためメールレディを副業で行なっています。パートの方は年末調整を仕事場でやってくれ、副業も20万以下のため確定申告は必要...
    税理士回答数:  1
    2020年09月30日 投稿
  • 住民税の申告漏れについて

    こんばんは。 会社員で年末調整をうけておりますが、 給与所得のは別の雑所得の申告を過去 9年しておりませんでした。 20万円に満たないため、確定申告は ...
    税理士回答数:  2
    2023年09月10日 投稿
  • 副業の住民税について

    今まで会社員+副業(メールレディ)をしていましたが、副業に住民税がかかることを知らずに5年以上過ごしてきました。 今年から住民税を申告しようと思うのですが、申...
    税理士回答数:  1
    2024年07月21日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,173
直近30日 相談数
950
直近30日 税理士回答数
1,626