マイナンバー制度について
今年度から社会人になり、一人暮らしになりました。
住民票を実家から一人暮らしの家に移そうと思っています。
去年までは学生だったので親の扶養に入っていたのですが、今年からは外れることになります。
・住民票を移す時期ですが、扶養が外れるタイミングの方が良いのでしょうか。それとも、すぐうつしたほうがいいのでしょうか。
・住民票を移すのにマイナンバーが必要だと言われたのですが、必要なのでしょうか。
もし必要な場合
・マイナンバーカードを作っていなくて、番号を忘れてしまいました。。。どこに行ったら教えてもらえるでしょうか。
質問が多くなってしまいましたが、ご回答お願いいたします。
税理士の回答

中西博明
転居した時点で転入届を出すのが一般的で、扶養から外れるタイミングは関係ないと思います。
なお、マイナンバーは、通知書が発行された市役所に本人確認書類を持参すれば教えてくれると思います。
本投稿は、2020年04月05日 10時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。