税理士ドットコム - 海外滞在時における住民税申告書提出について - 住民税は1月1日現在の居住者が納税義務を負いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 海外滞在時における住民税申告書提出について

海外滞在時における住民税申告書提出について

数年前より海外滞在中です(出国届は出していません)が、先日実家の両親より市民税県民税申告書提出のお知らせと申告書が届いたと連絡がありました。帰国は年に一度、3月か9月ごろに数週間実家に一時帰国する程度です。日本での収入はありません。健康保険は両親の扶養です。年金は毎月自分で支払っています(クレジットカード支払い)。現在もアメリカに居てコロナの状況もあり日本には帰れません。オンライン申告も不可なようです。それでもやはり申告書提出の義務はありますか。両親に頼んで記入して投函してもらうか、両親にアメリカの住所に書類を郵送してもらって自分で記入して送り返して投函してもらうしか方法はないのでしょうか。

税理士の回答

住民税は1月1日現在の居住者が納税義務を負いますが、あなたは数年前から海外が生活の本拠ということですので、非居住者になると思います。
したがって、日本で住民税の申告と納付の義務はありません。
なお、市役所からそのような通知が来るのは住民票を置いたままになっているためです。

中西先生、迅速なご回答を有難うございます。通知が来るのは住民票を残しているからなのですね。勉強になりました。有難うございました。

本投稿は、2021年02月01日 05時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448