メルカリの税金について
メルカリの税金についての質問です。
給与所得がある人が、フリマで利益を20万以上出した場合は所得税の確定申告が必要。
20万以下では、確定申告は必要ないが住民税の申告は必要とありますが、、
20万以下なら、給与以外の所得は税務的にはナシという事ですよね?
それでも住民税の申告は必要なんでしょうか?
20万以上の利益があるならどちらも申告というのは分かります。
その辺りはどのように考えれば良いのでしょうか?
給与所得の分は年末調整にて納税しています。
どなたか分かりやすく、あまり専門用語を使わず
具体的な例を示して解答して頂けたら助かります。
市町村のサイトも確認しましたが、専門用語ばかりで何も頭に入ってきませんでしたので。。
税理士の回答
中島吉央
税法上の違いです。
所得税は申告不要とできる所得税法の規定があります(所法121)。
住民税は申告不要とできる地方税法の規定がありません(地方税法317の2①本文)。
税法も法律である以上、法律により申告・納税の仕方が決まります。
そうですか。
法律と言われてしまえば従うしかないですね。。
ご回答ありがとうございます。
本投稿は、2022年04月19日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






