今月1度も出勤せずに退職するのですが住民税等について
妊娠5ヶ月で家が遠いのと長時間の移動で体調を崩しがちなので、会社を8月いっぱいで退職するのですが、1度も出勤せずに退職します。
その際、住民税等はどうなるのでしょうか??
あと1度も出勤しないので、9月の給与が0になってしまいます。
なので、パートという形で家の近くで働きたく思うのですが、8月末まで在籍で、パートで働く事は出来るのでしょうか??
確定申告で、よく副業がバレると聞くのですが、あまりバレたくない場合は9月からの方が良いのでしょうか??
何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答
こんにちは。
■住民税
退職される際に、住民税の一括納付を選択しないのであれば、普通徴収を選択してご自身で支払うことになります。
■副業がバレる
住民税は当年分を翌年分に支払いますので、翌年、既に退職している会社に当年分の副業がバレるということはありません。
冨田様
お忙しい中、ご回答いただきまして誠にありがとうございます。
そうなんですね!
自分で支払えば問題ないのですね!
会社にバレることもないのは、良かったです!
わかりやすいご回答本当にありがとうございます!
助かりました!
本投稿は、2017年08月08日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。