FX_住民税申告漏れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. FX_住民税申告漏れ

FX_住民税申告漏れ

11年ほど前から少額のFXを行っている者です。(実施期間は2011~2014年度及び2020年度~現在)
現在に至るまで年間の損益が+20万を超える事はありませんでしたが、
過去プラスの年もあればマイナスの年もあったと記憶しています。
自身の無知でお恥ずかしい話ですが、住民税の申告が必要な事を知らず(会社員として働いています)、住民税の申告を行っておりませんでした。
直近の分は損益に応じて速やかに申請する予定ですが、2014年度以前の損益が不明です。(証券会社の統合等で過去の取引が確認出来ず)

①証券会社で照会できない場合、過去の損益を確認する手段は他に「無し」でしょうか?
②過去(2014年以前)の損益が不明な分について、何かしら行動を起こしたほうがよろしいでしょうか?
③行動が必要な場合、対応についてアドバイスいただけると幸いです。

お忙しいところお手数ですが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

①証券会社で照会できない場合は、他に確認の手段はないと思います。
②2014年以前は、時効が成立していると思います。特に何もする必要はないと思います。
③②に同じ。

早速のご回答ありがとうございます。
以後気を付けていきたいと思います。

本投稿は、2022年08月15日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447