土地売却益の課税について
30年ほど前に親から相続した土地を売却するのですが、譲渡価格-取得価格-諸経費=利益に20.315%かけたものが税金となるのでしょうか?
諸経費には今まで支払った固定資産税は含めないですよね?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

寺尾諭
30年ほど前に親から相続した土地を売却するのですが、譲渡価格-取得価格-諸経費=利益に20.315%かけたものが税金となるのでしょうか?
ご質問者様のご記載の通りです。
(参考国税庁HP)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3208.htm
諸経費には今まで支払った固定資産税は含めないですよね?
固定資産税は譲渡費用(諸経費)には含めません。譲渡費用の主なものは土地や建物を売るために支払った仲介手数料等です。その他譲渡費用例は以下リンク先をご参照ください。
◆譲渡費用となるもの(参考 国税庁HP)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3255.htm
ありがとうございました。助かりました。
本投稿は、2017年10月30日 00時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。