支払調書について
支払調書の支払額は、
源泉徴収される前の金額が正しくて合ってますでしょうか?
例えば、契約額、税込100,000円 内源泉徴収税10,210円の場合
支払額には100,000円が記載される認識です。
税理士の回答

出澤信男
ご理解の通り、支払額(契約額)、税込100,000円が支払額として記載されます。
ありがとうございます。
取引先が間違って源泉徴収引いた額と思われし額を記載している際は、訂正依頼をしてもらうのは差し支えないのでしょうか?

出澤信男
正しくない支払金額であれば、訂正を依頼してよいと思います。
ありがとうございます。
掛け合ってみます。
本投稿は、2023年02月11日 07時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。