税理士ドットコム - [所得税]予定納税の減額申請の添付書類とは - 税務署に提出した廃業届を減額申請書に添付して提...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 予定納税の減額申請の添付書類とは

予定納税の減額申請の添付書類とは

予定納税額の減額申請書の添付書類について教えてください。
私は去年中に個人事業主の廃業届をだしております。減額申請書を提出しようと思いますが、申告納税見積額の計算の基礎となる書類の添付が必要となっています。
現在は会社員ですが、給与明細を添付すればいいのでしょうか?それとも廃業届の控えでいいのでしょうか?

税理士の回答

税務署に提出した廃業届を減額申請書に添付して提出してください。
減額申請書には「別添のとおり〇月〇日事業を廃止しました。」と記載してください。

ありがとうございます。そのように記載して手続きいたします。

本投稿は、2023年06月13日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,734
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,481