[所得税]副業程度のサイト売却について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 副業程度のサイト売却について。

副業程度のサイト売却について。

個人で副業として2年ほど運営したサイトを250万円程度で売却を考えています。利益も250万円ほどになります。この場合、多くのメディアでは譲渡所得として30%税金がかかると書かれていますが、大々的な事業ではないですし、収益も月2,3万円程度のサイトです。そのため、事業とは言えず、譲渡所得ではなく、雑所得など総合課税の方で処理されるのでしょうか。国税のホームページでもその他の資産は総合課税とされています。個人的には総合課税の方で課税される方がありがたいのですがこの場合、どうなるかご教授いただけないでしょうか。また、仮に譲渡所得になる場合控除などはあるのか教えていただきたいです。

税理士の回答

国税OB税理士です。
あなたが想定している譲渡所得は、分離課税の譲渡所得のことでしょうか?・・・・・それは、不動産との売却の時の取り扱いです。

今回の問題は、土地などの不動産の問題ではないので、総合課税になります。
 しかしながら記載だけの内容で、総合所得の中の雑所得化譲渡所得になるかの判定は難しいです。

本投稿は、2023年09月13日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦でサイト運営・収益や経費の取扱について

    個人事業主・ライターをしている者です。 おでかけ情報を紹介するWebサイトを運営しており、サイトに掲載している広告等から収益を得ています。 従来は私個人...
    税理士回答数:  2
    2021年06月22日 投稿
  • 仮に1,000円程度の過少申告

    お世話になります。 贈与税申告の際、仮に1,000円程度の過少申告があった場合、時効一杯まで過少申告税や延滞金が発生したとすると、いくら程度の追納額になります...
    税理士回答数:  2
    2022年09月14日 投稿
  • 100%子会社へメディアサイトを現物出資

    当社はアフィリエイトメディアを運営している会社ですが、 一部のアフィリエイトメディアを100%子会社へ現物出資という形で譲渡したいと考えております。 譲渡対...
    税理士回答数:  1
    2019年06月12日 投稿
  • 総合課税をした際の株の譲渡損について(所得税)

    いつも先生方ご回答ありがとうございます。毎回勉強させていただいております。 さて、確定申告(所得税)の株式の譲渡損、配当控除について教えていただきたいの で...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 2万程度の譲渡所得の確定申告について

    個人事業主で、毎年確定申告をしています。先日田舎の数坪の畑を売却し、利益は2万程度でした。あまりにも安いのですが、これでも一連の書類を揃えて譲渡所得の確定申告は...
    税理士回答数:  1
    2023年01月24日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,467