税理士ドットコム - [所得税]REIT保有は不動産事業として経費算入等できるか - 個人でREITを持ったら配当所得なので交通費の経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. REIT保有は不動産事業として経費算入等できるか

REIT保有は不動産事業として経費算入等できるか

今まで金融投資主体でしたが、資金の一部で不動産エクスポージャーを取りたいと思ってるところです。
実物の不動産は低流動性のデメリットなどもありREIT(Real Estate Investment Trust)で間接保有しようかと検討しています。REITはレジデンスや商業不動産以外にも医療施設やホテルなど個人で取りずらいリスクリターンも小分けにされてて取れるのがメリットであり市場流動性が高いのもいいと思いました。一般的に個人でREITを持ったら分配金もキャピタルゲインも分離課税の金融所得扱いですが、例えばREITの保有ポートフォリオの不動産を実地調査したときの交通費の経費などはどう算入できる余地があるでしょうか?
あるいは資産管理会社などで不動産事業として位置づけ法人でREITを持つとします。そうすると投資するREITを通して間接的に保有する物件の実地での調査コストや保有検討REITの物件資産の実地での下見での経費などは経費算入が普通にできる感じでしょうか?

税理士の回答

個人でREITを持ったら配当所得なので交通費の経費などは算入できる余地はないと思います。資産管理会社であれば普通にできる感じでしょう。

本投稿は、2023年12月26日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424