税理士ドットコム - [所得税]トレカの経費対象、計算方法について - 税理士(税務調査官)によって検討が異なるかもし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. トレカの経費対象、計算方法について

トレカの経費対象、計算方法について

利益&経費枠を計算する際に①〜③のどれが適切なのでしょうか。

トレカを10BOX 5万円で購入し、その内の1BOX(5千円)の中から1パック(2百円)のみに
10万円分のカード1枚を入手した場合、利益&経費計算はどのようにしたら良いのでしょうか。

①経費(10BOX 5万円)ー(10万円分のカード)=利益?
②経費(1BOX 5千円)ー(10万円分のカード)=利益?
③経費(1パック2百円)ー(10万円分のカード)=利益?

この結果次第で年間所得20万円以下/以上のどちらになるのか計算し直さないといけないと考えております。

税理士の回答

税理士(税務調査官)によって検討が異なるかもしれませんので、ご参考程度にしていただければと思います。


トレカを10BOX 5万円で購入し、その内の1BOX(5千円)の中から1パック(2百円)のみに10万円分のカード1枚を入手した場合、利益&経費計算はどのようにしたら良いのでしょうか。


③経費(1パック2百円)ー(10万円分のカード)=利益?
が適切かと考えます。

売上に「直接紐づいている」費用が1パックであるとともに、購入する際の最小購入単位であることが理由になります。
1パックの値段をに入っている枚数で割った金額を経費とする考えもあるようですが、流石にそこまでしなくともよいかと思います。

ご返信頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。大変助かりました。

本投稿は、2023年12月26日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレカの経費計算について

    トレーディングカードの売買をしてる者ですが、カードケース、スリーブ等はカードを買った時の経費に含むことは出来ますか? 例えば、カードを売った(お店に買取り...
    税理士回答数:  1
    2023年11月30日 投稿
  • トレカ売買での損益計算について

    トレーディングカード(遊戯王)をやっている者です。 2022年度の話になりますが、私は、 カードパック&カードショップのショーケース内で売ってい...
    税理士回答数:  1
    2023年12月04日 投稿
  • フリマでのトレカの経費について

    フリマで使わないカードを売っている者です。最近、売り上げ金が多くなってきたので経費についての質問をします。 仮にメルカリで1000枚のカードが入っている商...
    税理士回答数:  1
    2019年07月29日 投稿
  • トレカの確定申告について

    お世話になっております 確定申告の認識を質問させて頂きたいです。 トレカ販売店で不要なトレカを販売し、1枚300万の取引となりました。取得した時の金額は...
    税理士回答数:  1
    2023年08月07日 投稿
  • トレカ、トレーディングカードの納税方法について

    こんにちは。会社員の者です。 トレーディングカードを半年ほど売買し、20万以上の利益が出たので納税をしようと思ったのですがいくつか疑問があります。 1枚...
    税理士回答数:  1
    2023年11月04日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424