雇用契約(給与)と業務提携(報酬)どちらを選ぶのが得か
お世話になります。
現在勤務先が2つあります。
1つは自営業で売上が年100万は行かない見込みです。(青色申告しています)
もう1つは定期収入のあるパートです。(130~140万程度)
今回パート先で、勤務形態を業務提携に変更する提案がありました。
業務提携にすると所得税の負担が増えてしまい、
単純な手取り額は減るように思いますが、
青色申告の控除等を考えるとどちらの方が得と考えられるでしょうか。
お手数をおかけ致しますが、お教え頂けますと幸いです。
税理士の回答

給与と外注なら給与の方がいいでしょう。青色申告の控除と給与所得控除の両方が使えます。
ご回答ありがとうございます。
給与のままにしていただけるよう交渉してみます。
本投稿は、2024年01月20日 04時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。