[所得税]特定支出控除の適用可否 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 特定支出控除の適用可否

特定支出控除の適用可否

お願いします。
特定支出控除が以下のケースで適用になるのかどうかご教示いただきたいです。

3月時点ではアルバイト。
4/1から転職して会社員となる。
24年1月~3月の間に、スーツなど特定支出に該当する物品を購入。

お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

お世話になっております。
2024年一年間の給与収入に対する給与所得控除額の1/2を上回る特定支出をしている場合には、その超える部分の金額を給与所得控除後の給与所得から控除できます。(給与所得控除額は一年間の給与収入の合計額に応じて決定します。下記金額表をご参照ください)
なお給与所得控除は最低で55万円なので、特定支出金額が27.5万円を超えないとこちらの特例は利用できません。(なおスーツの購入に関しては最大で65万円まで特定支出額に含めることができる)

上記の回答内容につき追加の不明点等あれば、遠慮なくお尋ねください。上記の回答内容で、ご質問者様の疑問につき解決済でしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

(給与所得控除一覧)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1410.htm

本投稿は、2024年03月15日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 特定支出控除について

    サラリーマンなのですが、特定支出控除の特例の適用を、国税庁HPの確定申告書作成コーナーで作成したいのですが、特定支出に関する明細を書く欄がありません。 特定支...
    税理士回答数:  2
    2017年02月04日 投稿
  • 新卒の10月入社です。年末確定申告時に特定支出控除は申請できるのでしょうか。

    こんにちは。2018年10月から上京し、働く予定の新社会人です。 しかし未だ大学には席を置いています。卒業は年末を予定しています。 少しややこしい私です...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 特定支出控除につきまして

    ■収入は給与のみで2,800万円です。白色確定申告で特定支出控除を受けたいのですが、記入するところが見当たりません。ご教授お願いします。 ちなみに、スーツ代と...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿
  • 従たる給与所得の特定支出控除

    ① 従たる給与所得に対しても特定支出控除は可能でしょうか。 ② ①で可能だった場合,年間の従たる給与所得が23万で,この従たる職務に必要な資格取得費用や,...
    税理士回答数:  1
    2021年12月21日 投稿
  • 特定支出控除に関しての相談です。

    転職のために今の会社で働きながら、夜間の通学性のスクールに通おうと考えています。 転職に成功した場合、通学にかかった費用は転職先の給与支払者の承認が得られれば...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366