インド在住者が日本一時帰国する際のアルバイトについて
私は夫のインド駐在に伴い、夫の扶養に入り、また住民票を日本国外に転出しており非居住者となっています。
今度一時帰国の際に1.2ヶ月日本に滞在するので短期のアルバイトができれば、と思っております。
調べてみるとアルバイト自体は可能だが所得税がかかる、だったり日本だけではなく現居住国にも納税が必要(二重にならないようにするにはアルバイトの会社側にも手続きをしてもらわないといけない)などいろんな情報がありよくわかりません。
短期アルバイトは、日本に住んでいた時にアルバイト登録しており現在も登録が残っている会社で行いたいと思っています。どのような問題と手続きが必要になるか教えていただきたいです。
税理士の回答

永田直樹
国際税務は租税条約により異なります。
両国に精通した専門家へ有料相談、又は、両国の税務署へ直接ご相談をお勧めいたします。
本投稿は、2024年07月16日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。