税理士ドットコム - [所得税]自動車のバッテリーの売却は課税? - > これらを、買い取り業者に買い取ってもらって収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 自動車のバッテリーの売却は課税?

自動車のバッテリーの売却は課税?

新車で購入時に付属していたが、使用後寿命が来たバッテリー
カー用品店などで購入して装着・使用したが、寿命が来たバッテリー
これらを、買い取り業者に買い取ってもらって収入が発生した場合は、課税の対象ですか?
なお、車は、個人が通勤に使用するものです。

税理士の回答

これらを、買い取り業者に買い取ってもらって収入が発生した場合は、課税の対象ですか?

課税の対象だと考えます。30万円ルールになると考えます。

ありがとうございます。
収入-買った時の金額 が、30万円以上なら課税ということですね?
新車購入時のバッテリーって、何円で考えるのでしょうか?

いいえ、売った金額がいくらかということです。30万円ルール
購入金額はわからないときには、売ったお金の5%です。
宜しくお願い致します。

なるほど・・・
ということは、譲渡所得とみなされるわけですね。
収入が30万円以下(未満でなく)なら非課税ですね。

ということは、譲渡所得とみなされるわけですね。
収入が30万円以下(未満でなく)なら非課税ですね。
そのように考えます。

本投稿は、2024年10月27日 12時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353