[所得税]お詫びとして次回利用可能な - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. お詫びとして次回利用可能な

お詫びとして次回利用可能な

お世話になります。
フードデリバリーなどを利用した際、配送予定時間が遅れたり、注文した品が間違っていたり、不備かある旨を運営会社に伝えた際、お詫びとして次回以降、フードデリバリーでのみ利用可能な〜円分のクーポンやキャッシュクレジットは、雑所得でしょうか?
一時所得でしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
偶然生じた収益であるとして一時所得に該当するものと思われます。
ただし、一時所得には50万円の特別控除がありますので、一般的なクーポンの額であれば確定申告は不要です。

菅原和望 先生
この度は迅速なご回答を誠にありがとうございました。

本投稿は、2024年12月11日 21時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フードデリバリーの仕訳について

    今年から開業届を出してフードデリバリーをしています。青色申告のために仕訳をしているのですが、疑問が出てきました。 現金受取の配達は行っていないため、デリバリー...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • 雑所得として確定申告して良いか。

    今年度の途中に会社を退職してからフードデリバリーを専業で行っています。(会社員時代からも行なっていました。) 開業届を出さなければフードデリバリーの報酬は雑所...
    税理士回答数:  1
    2022年11月29日 投稿
  • フードデリバリーの経費について確認したいです。

    ウーバーイーツや出前館などのフードデリバリーを扶養内・専業の個人事業主としてやろうかと考えています。 そこで必要なものを購入するにあたり バイクやスマホ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月07日 投稿
  • フードデリバリーでの経費計上について

    ウーバーイーツや出前館でフードデリバリーをしようと考えている大学生です。副業とするため、所得を20万円以内にしたいと考えています。そこで、自分のやっている県から...
    税理士回答数:  1
    2024年08月21日 投稿
  • 副業を行う場合会社バレるのか

    現在会社員として働いていますが、副業としてフードデリバリーを考えています。 ただ、会社が副業禁止のためバレないか不安です。 調べたところ、確定申告の際副業の...
    税理士回答数:  2
    2024年10月01日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309