[所得税]車両代の受け取りについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 車両代の受け取りについて

車両代の受け取りについて

株式会社を経営しております。仕入れや営業等で使う車両は個人で購入しております。ガソリン代は実費分を会社負担にしておりましたが、車両代そのものは会社に負担させていませんでした。350万円程した車両で3年程経過しておりますが、今後は給与とは別に車両代として月額2万円を会社から支給してもらうようにしたいのですが、この2万円を受け取った場合、私自身の所得税負担はありますでしょうか。会社自体は私1人の会社です。よろしくお願いします。

税理士の回答

個人所有の車を会社に賃貸した場合の賃貸料は雑所得になります。
車が会社の使用だけで個人的な使用がない場合には、車の減価償却費や自動車税、保険料などが雑所得の必要経費になりますので、月額二万円の賃貸料であれば雑所得の金額は発生せず、税負担は生じないと思われます。

本投稿は、2018年09月24日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228