[所得税]駐車場賃貸収入の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 駐車場賃貸収入の税金について

駐車場賃貸収入の税金について

年金収入のみの父(障害者1級、70歳)の家を取り壊して、5台分のアスファルトの駐車場を作り、管理会社に駐車場経営を委託して、賃料収入(年間150万円)を得る予定です。他に駐車場はありません。

上記収入は不動産所得、事業所得、雑所得のうちどれに当てはまるのでしょうか?

また、下記3つはそれぞれ費用になるのでしょうか?

①元々あった家を取り壊して更地にする費用
②アスファルトで舗装する費用
③固定資産税の費用(年間30-40万円ほど(更地の場合))

以上、ご回答よろしくお願いします。






税理士の回答

・不動産所得に該当します。
・賃貸用の家でない場合には、取り壊し費用は、不動産所得の必要経費にはなりません。
・アスファルトは、構築物に該当し、法定耐用年数10年で、減価償却費が必要経費になります。
・固定資産税は、不動産所得の必要経費になります。

本投稿は、2019年06月11日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 駐車場収入に対する税金について【№2】

    勝手ながら追加質問させていただきます。 先日の40万円の駐車場収入のほかに、40万円ほど株式の配当等の収入があります。 駐車場収入 40万円 配当金収入 ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月18日 投稿
  • 駐車場賃貸する際の経費について

    昨年相続した築40年の鉄骨3階未登記建物をリフォームし 住む予定で登記(住宅)したのですが、諸事情から解体し 道路挟んでの向かい側所有の更地(元は住居相続後...
    税理士回答数:  4
    2019年03月17日 投稿
  • 駐車場収入に対する税金について

    自宅の空きスペースにコンクリート舗装及びフェンス、車止めをつけ2台貸しております。年間約40万の収入があります。貸出駐車場の部分の土地は申告しており、居住区の軽...
    税理士回答数:  5
    2019年01月16日 投稿
  • 月極駐車場の年払い賃料の受取について

    月極駐車場の賃料を年払いで受取ろうと考えています。月払いで受け取る時に比べ、税務的に不利になる事はありますでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2017年10月04日 投稿
  • 月極駐車場の固定資産税について

    解体した40坪ほどの土地を駐車場しようと思います。 住宅用地特例から外れたただの更地の場合と 駐車場にした場合は固定資産税額は 違ってくるのでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2019年03月20日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,642