持続化給付金にかかる所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 持続化給付金にかかる所得税について

持続化給付金にかかる所得税について

持続化給付金は課税対象とのことで、損金のほうが給付金より多ければ課税されない。と記載があります。
 
こちらは給付金を雑収入として事業所得にいれ、通常の売上での確定申告のように

収入(売上+給付金)−経費−青色申告特別控除65万=38万円以下で基礎控除内
であれば課税されないという認識で宜しいでしょうか?

それとも給付金からは青色申告特別控除、基礎控除で控除はできず、給付額全額を消耗品等の経費で使い切らないといけないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ないのですがご回答いただけますと幸いでございます。

税理士の回答

相談者様の前者の考え方が正しいです。
給付金を雑収入に計上し、あとは通常の通りの記帳を行い、結果、赤字又は各種控除内で納まれば課税されません。
よろしくお願いいたします。

大西先生、ご回答ありがとうございます。
この部分にひっかかっていて申請するか否か悩んでいたので大変助かりました。

これで安心して申請できます。ありがとうございました。

本投稿は、2020年05月02日 13時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金 個人の所得

    個人で事業所得と不動産所得があります。持続化給付金の判定に不動産収入は加味するかしないか、どなたか教えて下さい。
    税理士回答数:  1
    2020年04月27日 投稿
  • 持続化給付金と雑所得について。

    ライターの仕事で生計を立てており、今年は通常より売上が半分程度に減収したため、持続化給付金の申請を考えております。 2019年度の確定申告の控えを紛失したため...
    税理士回答数:  1
    2020年05月02日 投稿
  • 持続化給付金

    パートをしながら、個人事業もしております。この場合でも個人事業主向けの持続化給付金の申請は可能なのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 持続化給付金・雑所得について

    持続化給付金についてご相談させてください。 私はフリーランスで趣味の講座などで収入を得ています。 個人教室のほかにカルチャーセンター等の複数の委託先で講師を...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 持続化給付金について

    はじめまして。私は法人の代表として、不動産賃貸業をおこなっておりますが、今般成立が見込まれる持続化給付金の対象事業となるのでしょうか? テナント構成は、飲食店...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452