同一会社から2度目の退職金 所得税は?
2019年に14年役員を務めた会社の役員を退任し、3980万円の退職金が支給され404万円の所得税住民税等を払い、差し引き3323万円の受け取りました。
その後同一会社の顧問に就任し、2020年に退任、企業年金を一時金(退職金扱い)として受け取ることとしました。なお、在職期間は従業員から25年になります。
今回支払う所得税等はいくらになりますか?
税理士の回答

前回税金が発生したと言うことは退職控除はすべて消化したと思われますので、今回は退職控除なしで所得税等を計算すると思います。なお通常顧問の期間は退職金算定期間に含みませんが会社のルールで含む場合は1年分くらいは退職控除が生じるかも知れません。
本投稿は、2020年10月23日 13時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。