税理士ドットコム - [所得税]個人の建物を法人が借りている場合の保険料負担について - 贈与税は個人間のものですので関係ありません。ご...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 個人の建物を法人が借りている場合の保険料負担について

個人の建物を法人が借りている場合の保険料負担について

質問させてください。
私個人が所有する田舎の倉庫を父の会社の法人が借りることになりました。
賃料が安いため、損害保険料を会社が負担してはどうかという提案が社内からされたようです。

この場合、保険料を会社が負担して受取人が私個人という契約をすると何か問題がありますか。
万一火災によって保険料を私が受け取ったとすると、贈与税や所得税(給料?)が私にかかってくるではないかと心配です。

税理士の回答

贈与税は個人間のものですので関係ありません。
ご質問者様がお父様の会社とどういう関係(役員?従業員?株主?)かによって法人側の処理は変わりますが、ご質問者様は保険金ではなく保険料そのものが経済的利益として所得とされると思います。

通常は貸主の保有コストを加味して賃料を決めますし、そもそも賃料+保険料を法人が負担するのであれば保険料相当額を賃料に加味して賃料設定すれば、個人も法人もクリアになると思います。

本投稿は、2020年12月09日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236