所得税の計算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得税の計算について

所得税の計算について

会社員とかたわらfxをしているものです。

掲題の所得税の計算なのですが、国税庁の申告書作成ページで入力した結果の納付額と簡易計算サイトで入力した結果が全く違います。何か間違っているのでしょうか?

ここではざっと書きますが、400万の給与所得(源泉徴収済)で雑所得が26万 先物の損失繰越-190万 で作成したところ
国税庁の申告書の方では所得税約18000円納税となっていたのですが、簡易計算サイトでは100000円程となっていました。何か間違っているのか気になり作成に手詰まっている状態です。

税理士の回答

何が間違っているかなどは不明ですので、責任もって回答することはできません。
ただ、雑所得26万円のおよそ5%である18,000円の方が正しいのではないでしょうか。
簡易計算サイトは分離課税の繰越損失に対応しているのでしょうか。

本投稿は、2021年02月17日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309