FXの利益にかかる税金について
パートで100万円稼いで、FXで430万円稼いだ時にかかる税金について、海外FXと国内FX、どちらの方が税金が安く済むのか知りたいです。以下の計算式で合っていますでしょうか?
●給与所得100万円&海外FX430万円の場合
所得税
(給与所得1000000-給与所得控除550000+海外FX4300000-基礎控除480000)×20%-427500=426500
復興特別所得税426500×2.1%=8956.5円
住民税 (給与所得1000000-給与所得控除550000+海外FX4300000-基礎控除430000)×10%=432000
合計867456.5円
●給与所得100万円&国内FX430万円の場合
給与所得にかかる住民税
(給与所得1000000-給与所得控除550000-基礎控除430000)×10%=2000
国内FXにかかる所得税+住民税+復興特別所得税 4300000×20.315%=873545
合計875545円
税理士の回答

出澤信男
給与所得100万円&国内FX430万円の場合の分離課税の所得税の計算は以下の様になると思います。
430万円-基礎控除額3万円(給与所得金額から引ききれない金額)=640,500円
640,500円+13,450円(復興税)=653,950円
ご丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2021年06月05日 22時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。