[所得税]所得の違いはあるのか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 所得の違いはあるのか?

所得の違いはあるのか?

もし本業が個人事業主で、
ゲームアカウント(アイテム)販売サイトにて
遊ばなくなったスマホゲームのアカウントを売ったりスマホゲーム内の不要なアイテムを売ったり、メルカリで不要になったキーホルダーやゲーム機、DVDなどを売って収入を得た場合どうなるのでしょうか
個人事業主で得た収入は雑所得になりますが
メルカリやゲームアカウント(アイテム)販売サイトで得た収入は譲渡所得となるのですよね?

それとこれとは別になるのでしょうか?

もちろんメルカリやゲームアカウント販売サイトでは転売目的で売りたいのではなく、自分にとって不要になったものを売りたいだけです。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r02/02.pdf
上記が申告書です。
収入金額・所得金額を見てください。
色々分かれています。
ご理解ください。
不用品は、原則申告しないでよい。30万円が分かれ目で、譲渡所得。

本投稿は、2021年08月13日 15時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228