所得税が引かれていないものの確定申告方法について
お世話になります。
ダンサーでフリーランスとして働いています。
いくつもの会社と業務委託という形で契約していますが、1社のみ所得税が引かれておらず、そのままお金が手元に入ってきています。
この際の確定申告の方法について教えてください。
確定申告をする際に、(所得税が引かれてるものも、そうでないものも)売上として記載し、
所得税が引かれてるものは、引かれた額を44の欄に記載すれば良いのでしょうか。
また、自分の仕事を代わりにお願いする際は、お金をお支払いして、領収書をもらっています。
こちらの申告方法はどのようにすれば良いのでしょうか。
知識がなく、大変恐れいりますが、よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
売上の計上は、源泉税を控除する前の金額を計上します。源泉税は、44欄に記載します。自分の仕事を代わりにお願いする際の支払は、外注費として処理することになります。
本投稿は、2022年01月03日 10時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。