ある土地の底地を一千万円で売る
ある土地の底地を一千万円で売ったら、税金はいくらくらいかかるでしょうか。
税理士の回答

米森まつ美
回答します
貴方が個人である前提で説明します。
土地の譲渡の場合、その土地の、取得費や譲渡費用、所有期間によって税額は異なります。売却価額だけで税額は算出できません。
譲渡所得=譲渡価額 ー 取得費 ー譲渡費用 (ー特別控除)
譲渡所得×税率=譲渡所得にかかる税額
なお、土地の譲渡所得にかかる所得税の計算は、他の所得とは別に計算されます。(分離課税)
費用の主なものは次のとおりとなります。
取得費用 : 土地の購入代金、登記費用、不動産取得税など
※取得費が不明の場合は、原則売却代金の5%
譲渡費用 : 仲介手数料、契約書の印紙代 など
特別控除 : 居住用資産や収用の場合には特別控除額がありますが、添付した国税庁HPを参照してください。
所有期間による税率
短期譲渡 : 売った年の1月1日現在で所有期間が5年以下のもの
国税 30%×102.1%(※)
地方税 9%
長期譲渡 ; 売った年の1月1日現在で所有期間が5年超のもの
国税 15%×102.1%
地方税 5%
※国税には。+2.1%の「復興特別所得税」が課税される。
国税庁HPから、参考箇所を添付します。https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_2.htm
詳しく教えていただき、ありがとうございました。

米森まつ美
少しでもお役に立てましたら幸甚です。
本投稿は、2022年06月15日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。