[法人税]定期同額給与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 定期同額給与について

定期同額給与について

法人の役員報酬について

4月決算なんですが

R5年5月   6万
6月     20万
7月     10万
8月~4月  10万

株主総会で6月より20万としていたが新規事業に投資がかさみその後10万とした。

この場合経費にならないのはいくらになりますでしょうか。

税理士の回答

 回答します
 
 5月支給の役員報酬は、前年の株主総会で支給することを決めた額であると推察します。
 
 今回のお尋ねの場合、6月から20万円と決めて6月は20万円支給したものの、7月からは10万円とした場合、6月の支給された役員報酬20万円のうち10万円が損金不算入となります。
  会計上は20万円は経費になりますが、税務上の経費(損金)になりませんので。申告の際に別表四で10万円を加算します。

回答頂きましてありがとうございます

  少しでもお役に立てましたら幸いです。

本投稿は、2023年06月20日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224